

特徴 |
- 鳩の進入を100%防ぐネットです。
- 圧迫感が少なく居住空間を狭めることはありません。
- 取付に接着剤を使用するため施工が簡単です。
- 素材がテグスですので透明で丈夫です。
- 自由なサイズをご指定いただけます。
- 2種類のネットからご希望の種類を選択できます。
|
ギャン 仕様一覧 |
商品名 |
網目サイズ |
材質 |
色 |
耐用年数 |
ギャン25 |
25 |
mm |
ポリエチレン |
ナチュラルブルー |
10〜20年 |
ギャン45 |
45 |
mm |
ナイロンテグス14号 |
透明 |
5〜10年 |
注、 耐用年数は屋内、屋外、環境などにより大きく左右されます、大まかな目安とお考え下さい。
|
サンプル進呈のページへ
|
ギャンシリーズ施工方法 |
- ごご注文いただく際に開口部のサイズをご指定下さい。
ご指定のサイズに裁断後、周囲に縁取りロープをミシン加工で取り付けたものを送らせていただきます。 -
お手元に届いたギャンの寸法と実際に施工する場所の寸法が合っているか現場で広げて確認してください。
万一ギャンの寸法が開口部より小さかった場合、使えない場合があります。
大きかった場合は片側にしわを寄せてサイズ調整します。 -
ギャンを取り付けようとする開口部のほこりや汚れ等が付着しているのを清掃してください。
汚れのひどい場合は住宅用洗剤を使用して清掃、その後洗剤成分が残らないように清拭きします。 -
清掃後よく乾燥させ。25cm間隔で、取付具の取付箇所をチョークでマーキングします。
開口部の左右からマーキングしはじめ、中央あたりで間隔が25cmを超えないように調整してください。
又マーキングした上にはチョークの粉が付着して接着剤の効果が薄れますので、
実際に取付具を付ける場所から少し離れた場所にマーキングします。
開口部のコーナー部分には縦面と横面に必ず1個づつ特殊取付具が必要です。 -
マーキングした部分に特殊取付具を接着剤を使用して取り付けていきます。
5分硬化型の接着剤は2液を混ぜ合わせない限り硬化は始まりませんのでその性質を利用します。
最初なれるまでは2分以内に貼れる量を混ぜ合わせましょう、
二人でコンビを組んで作業すると効率が良いです。 -
十分接着剤が硬化したのを確認してギャンを取付ていきます。
最初、左右どちらかのコーナー部分の特殊取付具にギャンの縁取りロープをインシュロック(締め具)で固定します。
軽く張った状態を保ちながら上部、横部、下部の順に順次固定していきます。 -
ギャンの縁取りすべてが取付出来ましたら各インシュロックの不必要な部分をハサミでカットして完了です。
上記は、接着剤を使用した施工方法ですが、施工面がタイル面の様なツルツルした条件の場合、
両面テープ付き取付具をご指定いただきますと簡単で施工スピードも短縮されます。接着力は強力です。
古くなった塗装面で表面がはがれかけている場合や木部の表面がボロボロになっている場合など接着に向かない場合はアンカー打ちや木ねじ等を使って固定していきます。
施工場所が高所な場合、一般の方はあまり無理をせず専門業者に施工依頼された方が無難でしょう。
|
|
All Rights Reserved, Copyright (c) 2004 SWEEP Co.,Ltd
|